器干し日和

今朝、雨が降った時には
どうしよう(*_*)
とおもいましたが

その後、器干し日和になりました
神さまありがとうございます♪

おかげさまで今日は干しながら
絵付けをしています

夕方まで晴れますように

そしていつもの器番
うちの営業部長が番をしてくれています
いつもありがとう

展示会まであと少し…
ミスをしないように頑張ります

↑実はお皿をたくさん乗せた板を持ったまま転びかけた!
気をつけなくては(^_^)a




下田 宏子の冬を楽しむ器展
in toubou-hina


11月26日(金)〜30日(火)
10:30〜17:00

toubou-hina
広島県山県郡北広島町大朝2973
西教寺さんのおとなり

tel 090-6408-5041

ランプはもちろん
土鍋やグラタン皿など
冬を楽しむ器も作ります

暮らしの中にちょっと楽しくなる時が増えるといいなと思っています

ご予定に加えていただけると幸せです






0コメント

  • 1000 / 1000