窯焚き始まりました

昨日は最後の絵付けをしました
なかなか思いつかない模様…
寝起きにふっと思いつかないかなぁ…
って思いつく訳もなく^_^!
悩んだ末に
おどんぶりには
花と動物を
フリーカップには意地悪な顔した猫を描いたりしました
夜になってしまったので
朝窯詰めを。

素焼きは器を重ねて詰めるので
スカスカの予定が
ほぼいっぱい…

私の窯は底からだんだん棚を組みながら
詰めていくタイプなので
上まできたらいっぱいなんです

素焼きでいっぱいって事は
2回本焼きだなぁ

木ままやさんでの展示会から
時間が無かったので
せめてあとひと窯いっぱいに…と
休まずせっせと作っていたら
たくさん作ったみたいです

またギリギリまで窯焚きになるので
展示会でヘロヘロになりそうですが
まぁいつもの事なので
窯焚き頑張ります!



下田宏子の器展 at あーとふる大朝


木の作家 シフクノモリのおかだりのさんも
一緒に展示販売してくださいます
お楽しみに


2019年4月27日(土)〜5月2日(木)
10:00…17:00

toubou-hina
広島県山県郡北広島町大朝2973
西教寺さんのおとなりです
090-6408-5041





0コメント

  • 1000 / 1000