せっせと作ってます!

作るのに必死で
写真撮り忘れてますが
いろいろ出来つつあります
土鍋の後、グラタン皿やエッグベイカー、
水コンロも作り
なんとか耐熱の土で作る物を終え
やっと器類に突入しました
時間が足りない〜と言いながら
取手にワニを付けてみたり…
不思議な子まで生まれました(^^)
昔よく作っていた模様の急須です

南米の土器にあった
雨乞いの祈りを込めたカエルさん?
の模様が好きなんです。

久々に作ったら
楽しくなりました♪

作る時間もあとちょっと
焦りますが
慌てずいいものが出来るように頑張ります!


下田 宏子の冬を楽しむ器展
in toubou-hina

11月26日(金)〜30日(火)
10:30〜17:00

toubou-hina
広島県山県郡北広島町大朝2973
西教寺さんのおとなり

tel 090-6408-5041

ランプはもちろん
土鍋やグラタン皿など
冬を楽しむ器も作ります

暮らしの中にちょっと楽しくなる時が増えるといいなと思っています
ご予定に加えていただけると幸せです

0コメント

  • 1000 / 1000